| Home |
2013.09.25
ツマグロオオヨコバイ、オンブバッタ etc.
最近庭で撮った昆虫写真。
まずはツマグロオオヨコバイ。今月20日。アートフィルターも使いつつ。





▲ツマグロオオヨコバイ/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro 3・4枚目はアートフィルター「デイドリーム」、5枚目は「ポップアート」使用
ラベンダーセージには、先日竹筒に出入りしているのを見かけたツルガハキリバチらしきハチが盛んに訪れている。



▲ツルガハキリバチ?/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
そしてオンブバッタ。今月10日。ビオトープのコウホネの葉の上で。



▲オンブバッタ/2013-9-10 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
水面のアサザの葉の上には脱皮殻が落ちていた。

▲オンブバッタの脱皮殻/2013-9-10 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
今月20日。メスがオスをオンブしている姿をアートフィルターを使って。

▲デイドリーム/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro

▲トイフォト/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro

▲アートフィルター使用せず/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
まずはツマグロオオヨコバイ。今月20日。アートフィルターも使いつつ。





▲ツマグロオオヨコバイ/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro 3・4枚目はアートフィルター「デイドリーム」、5枚目は「ポップアート」使用
ラベンダーセージには、先日竹筒に出入りしているのを見かけたツルガハキリバチらしきハチが盛んに訪れている。



▲ツルガハキリバチ?/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
そしてオンブバッタ。今月10日。ビオトープのコウホネの葉の上で。



▲オンブバッタ/2013-9-10 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
水面のアサザの葉の上には脱皮殻が落ちていた。

▲オンブバッタの脱皮殻/2013-9-10 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
今月20日。メスがオスをオンブしている姿をアートフィルターを使って。

▲デイドリーム/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro

▲トイフォト/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro

▲アートフィルター使用せず/2013-9-20 OLYMPUS E-620 + ED 50mm F2.0 Macro
- 関連記事
-
- コアオハナムグリ@秋桜 etc. (2013/09/28)
- 秋といえばカマキリ (2013/09/26)
- ツマグロオオヨコバイ、オンブバッタ etc. (2013/09/25)
- チャバネセセリ、ベニシジミ etc. (2013/09/24)
- イチモンジセセリ その3 (2013/09/22)
| Home |